アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2017-02-16 11:11

良子先生より☆



良子先生!出張レッスンに行く♪

先月、とある繋がりで、ある小学校の音楽の先生への指導??と言う、変わった依頼がありまして……。

簡単に話をまとめると。

卒業生への、送別集会の、教員の演目の、楽譜アレンジと、合わせ指導♪

へぇ!
面白そう☆

やりたい、やりたい♪

で、のんきに、へらへら~♪っと、先日の火曜に某小学校に行ってきました!!


(レッスンの変更、すみませんでした!!!)

通されたのが、懐かしの音楽室♪

先生の話も、説明も聞かずに、写メいいですか??と、パチリ☆

もう、空気も懐かしく、新鮮☆

思わず、黒板に!!
『人と言う字は!』なんて書きたい衝動に駆られ(笑)
↑金八先生、参照で☆

さて。
今日、何をするのかな??

てっきり、合唱の指導かと思えば♪

なんと!
ギター&ピアノの伴奏の、アレンジとレッスン♪


……ギター。

それが、ギター担当の四年生の先生が、とても上手で☆

イメージを伝えるだけで、さだまさしにもなって、長渕剛にもなって☆
↑例えが古いかな(笑)?

そのギターの先生に、合わせます♪と、しっとりと、音楽の先生の伴奏で☆

ひたすら、横で指揮をとりながら、大声で歌う良子先生(笑)

楽しかった♪

本当に、楽しかったです♪

あっという間の時間が、過ぎて☆

ガチヤ☆

音楽室を開けたのは!

生徒ちゃんのおしゃれハットちゃん☆

しかも、第一声が!

『りょうちゃん!』

……これ、先生と言いなさい(笑)

内緒で行ってたのがバレてしまいましたが(汗)

本番当日、先生方にお呼ばれしたので♪

行ってきたいと思います!

ブログも写メも大丈夫です!と、快く協力してくれた、某小学校の音楽室☆

並んだ木琴を叩きたくて、叩きたくて、バチまで触ってウズウズしたの、忘れられません(笑)