アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2017-03-03 23:06

良子先生より☆



保育園の参観日☆育児とは育自

3月の頭から三連休だった、良子先生☆

さて、その連休の、昨日。

息子ちゃんの保育園の参観日でした!

普段見れない我が子の様子を見ることに、ワクワク、ドキドキ☆

しかし。
案の定……。

なんせ、天の邪鬼で、嫌なものは、イヤ!の、性格の息子ちゃん……。

みーんな、体操してるのに。

一人だけ『ヒロシです……。』←知ってるかな(笑)?

『みんなと、同じこと、できんとです』
チャラ~♪と、ヒロシのテーマソングが、聞こえてくるような、ポケットに手を突っ込み、右斜め下を見つめる、息子の態度……。

流石に、20分黙って、我慢して見てましたが。

が?

参観日でしたが、参観日中でしたが。

担任の先生が、凄く良い先生で、先生に申し訳なくて、本当に健気な先生で。

先生の授業、がんばらさんと!

けど。

出したらあかん、我慢せなあかん、口出したら……と、思った瞬間☆

『○○○~、ちゃんと先生見て、ほら、何でせーへんの??』

やってしまいました(汗)

お任せしてるのに、口出し(汗)

先生の立場の気持ちと、親の立場の気持ちが、入り乱れすぎた、参観日(汗)

チョカチョカ、口出ししてしまう、自分にも、反省。

子育てが、一番難しい……。

昔、良子先生、出産お祝い手紙を、生徒ちゃんのお父さんに、貰って☆

『育児とは、育自』

この言葉を噛み締めて。

息子ちゃんは、諦めましたが(笑)

ピアノを教えさせて貰うことにも、当てはまる言葉です☆

写メは、連休初日に、元音大のマダム先生とお茶した、ホテルのロビーに飾られてたお雛様です☆

ホテルのロビーだけあって、立派なお雛様でした!!