藤井先生のサロンコンサートに行くwith黒江先生と☆
『私のチケット、ゆい、持ってくれてるよな?』
『先生に、渡しましたよ♪』
……え??ない!!
藤井先生に、連絡して~(汗)!!の、昨夜の出来事☆
今日、レッスン前の早朝からチケットを探して、アッサリ見つかり(笑)
るんるん気分で、午前のレッスンをこなしてから♪
ゆいと一緒に、藤井先生のコンサートへ!
今回は、コラージュピアノと言う、藤井先生がアメリカに留学した同世代の、ピアノアンサンブル♪
なんと!
日本だけではなく、韓国や中国でも演奏活動してます☆
さて、演目では♪
良子先生大好きな、ジャズチックで、超絶技巧の作曲家カプースチン♪
もう、鍵盤が飛んでしまいそう!!
作曲家ローゼンブラットの演目では、セコンドの女性のピアニストを、後ろから抱きしめるような!?ポジションで演奏する、藤井先生の背中にドキドキして(笑)
『あかんわ~、私やったら、あんなん出来へん~(照)』と、一人心で呟き(笑)
アンサンブルだけあって、楽しめる演奏、演目でした!!
ちなみに、動く、連弾♪ここでもありましたよ~!!
さて、良子先生にとって、藤井先生は。
大事な、大事に育てた、ゆい(黒江先生)の、音大での先生でして。
良子先生、産みの親。
藤井先生、育ての親。
みたいな関係で☆
大阪音楽大学に入学が決まり、米山先生を通じて、藤井先生の元にお預けして、4年目になりました。
お預けして、本当に良かった!と、毎回思わせてくれる、藤井先生の人柄に。
ゆいに続く、次女、三女のために♪
厚かましく(笑)
アンダンテのイベントを頼んできました☆まだヒミツ☆
……それにしても、後ろから抱きしめるような!?ポジションの連弾……。
文面ではなく、見てほしかったです~(照)