この間、四箇郷教室のある生徒さんから教室にと、ある植物の苗を分けてくれました☆
花が咲いて種ができ、また苗がつくという嬉しい植物で、
3つ、苗を分けていただいていたので、
早速、晴れた日に植木鉢に植え替え作業を…!
そしたら、
なんと…!!!
大きなミミズが出てきまして…汗
ビックリで腰を抜かしました。笑
しかも活きがいいのか、ピチピチ跳ねてました。。
これは、生徒さんからの与えられたミッションなのか…?!
挑もうでないか!!!
と、普段なら虫が出たらそのまま植え替えも放置なのですが、
ちゃんとミミズをどこかへ逃げさせ
植え替えをしました!泣
残るは2つ。
どうか…!ミミズはもうご勘弁を…!
と願いながら2つ目に。
これはセーフでした!(ほっこり)
ラスト3つ目!
ここには丸まったダンゴムシがいてて…
頭の中は、「いないいないば」あの曲
「だんごむし だんごむし♪
まって まって まってって
だんごむし だんごむし♪
ひっくりかえって だんごろりん〜」
がヘビーローテションで。笑
私にはすごい高度なミッションを過ごした、植え替え日でした。