アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2017-11-05 22:16

良子先生より⭐



今更ながらの⭐オータムコンサート裏話⭐

なみ先生のブログに書いてた、オータムコンサートが終わって1週間♪

早いです。

天候が悪く、来れなかったお客さまや。
都合が合わなくて、行きたかった~っ!って言ってくれてた生徒ちゃん達。
ブログを読んでくれている、お母さん達などから。

オータムコンサートの話は?
と聞かれすぎて⭐

少し、伝わるか?うまく書けないかもだけど、少しだけ書いてみます♪

今回、講師演奏の前に、MCをしてもらいました!
(川上先生と、なみ先生のブログにも、書いてましたねぇ)

しかも、当日コンサートの日に
「ブログや、発表会で先生の事は知ってるけど。みんな、先生の声が聞きたいのねぇ。
だから、演奏前に、少しお話してね⭐」
さすが!アンダンテの代表!
当日の無茶振り(笑)

だって、声を聞くと、更に先生の雰囲気とかわかるし。
ブログだけで、伝わらない部分の、先生の雰囲気⭐

ここで、なんと!

ゆい先生のパニックぶりと、ゆい先生の一言「イヤ」

……(笑)

なみ先生、川上先生、前田先生は、もちろん「御意(笑)」

華子先生は、風邪でボーッとしてて、あっさり了解(笑)

当日のMCは、どうだったのでしょうか⭐


当日、来ていただいたお客さま、生徒ちゃんや、保護者の方からは。

「冷静で動じず、って感じの先生かと思ったら、息まで漏れて、緊張してたのが、わかった~。」
「私は、口下手で~。って、必死で可愛いかった~」とか。

ほっぺを真っ赤にして必死に話す先生。

高い声が、更に高く、必死に話す先生。

無口そうに見えた先生が、まさかの、ペラペラ、自虐ネタでウケを取る先生。


横で見て、聞いてる私も、楽しかったMCでした!


前もってMC言わなかったのは、MCで考えて緊張するなら、当日の方がいいかな?と、代表の配慮で(笑)

万が一、私に何かあれば……。

色んな意味で、大きく勉強してもらいたい!の、親心を含んで⭐

スプリングコンサートも!
MCお楽しみに⭐

ちなみに、1部の休憩で♪

客席に現れた、500円玉くらいの、蜘蛛!

ティッシュ2枚で、掴み取った良子先生♪

この時の、おお~っ。と言うお客さまの声を聞きながら。

「虫の苦手な、可愛い先生の為に。まだまだ引退できん!」と、誓った良子先生でした(笑)