アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2017-12-11 19:39

良子先生より⭐



良子先生⭐大阪のレッスンに行った⭐

先週のお休みの木曜日。
久しぶりに、レッスンに行きました♪

年末の27日に控えてる、門下発表会⭐

今年は、色々有りすぎて、1度は諦めかけた門下発表会だけど。

米山先生の「こんな時こそ、弾きなさい」の言葉で、一応?決心!

間に合うのか?


さて。
今回のレッスンで、何度も言われたことは⭐

句読点と共に、ペダルを変えて~♪
句読点の場所をよく聴いて~♪

句読点とは。
「むかしむかしおじいさんとおばあさんが住んでいました」

どこに、句読点を打つか?
「む、かしむか、しおじ、いさんとお、ばあさ、んがいました」

これは、可笑しいですよね?
簡単に言うなら、こんな感じ?

それに付け加えて、ペダル……(汗)

……いつも生徒ちゃんに言ってる事が……自分もなんて(汗)

はい。1から振り出しに戻る。ですね。

…………組んだものを、もう一度潰すしかない(汗)

ってことで練習してますが。
指も身体にも馴染めず。
もう、迷宮入り……。


けど。
「出来るから、言うんや。ゆっくり、ゆっくり、自分の音を聴いて、練習していらっしゃい」

米山先生の言葉を信じて⭐

ゆっくり、ゆっくり練習します♪


でも。ついつい速くなっちゃいますがね(笑)