先日、28日はパルツ先生レッスン生の演奏会でもあったのですが、もう一つ、私には重大なイベントが…!
グレンツェンコンクールの地区大会☆
この日はリュックにドレスと靴を詰め込み、
コンクール会場の大阪福島と演奏会場の天満を
行ったり来たりしていました。笑
イメージは走れる亀だと思ってください。笑
今回、2回の予選を乗り越え残っていたのが2名。
私の中で、この2人は姫とライオンくんなので、
美女と野獣と勝手に名付けています。笑
くじ運がいいのか?悪いのか?姫は2番目だったので、
朝一、シンフォニーホールへ応援に行きました!
姫の演奏を聴いて、すぐ天満の本番へ
ライオンくんの演奏、結果発表は時間が合わず、聴けなかったのですが、
天満で弾きながら、今頃弾いているだろう!とエールを送っていました♪
本番が終わり、亀にとって大事な甲羅(リュック)を背負い、急いで福島へ!
その道中に、先に結果発表だったライオンくんママから速報!
なんと!銀賞をいただいたそうで☆
おめでとう!!!
昨年も全国に行っていましたが、アッパレ!!!
そして、シンフォニーに着き、姫の結果発表を一緒に祈りましたが、残念ながら祈り届かず…泣
初の挑戦でよくここまで頑張ったと思います!
とっても姫らしい歌い方をしていて、良かったのですが、
弾き直してしまいました。
コンクールで弾き直しは厳しく採点されてしまいます。。
舞台は普段しないミスが出たりと、何が起こるかわかりませんね…
私も姫も姫ママも悔しくて、辛い思いをしましたが、
次の日のレッスンでは、「次こそは…!」と
一回り成長した様子の姫。
姫にとってはいい勉強、機会だったのでは?と思います!
また、一緒に頑張ろう♪
それにしても、ライオンくん、おめでとう!!!
東京、全国でも大暴れしてね♪笑