こんにちは⭐
今日の私のブログは四ヶ郷教室、大工チームに関するブログです(*`・ω・´)
一昨日の火曜日、華子先生にエアコンのたすきが渡されたのと同じ日、夕方から四ヶ郷教室のレッスンで入っていた私にカーペットのたすきが渡されました⭐
Nちゃんのレッスン終わり頃にカーペットが届き、奥の部屋にひとまず入れて。
今日、前田先生と上にカーペットを上げて設置する予定だったのですが……。
前田先生がお1人で上に予め上げて下さっていたようで、びっくりしました。
あのカーペット結構重さがあったんですが…ありがとうございますm(_ _)m
まず和室のカーテンレールを取り外し、新しい教室に付け替える作業をして。
途中ハプニングがあったものの、前田先生の機転で無事に取り付けが完了しました⭐
カーペットを敷いて、黒猫の時計も設置して。
そして私はG対策のホウ酸ダンゴをあちこちに置いて…。
火曜日も1匹小さいGを1階の奥の部屋で見掛けたのですが、今日ホウ酸ダンゴを置く時も奥の部屋に3匹居たので、ティッシュで退治しておきました。
見付けたのがまだ小さいGで良かったです。
この先Gに遭遇しなくて済むようになりますように…。
写真は今日の大工チーム活動後の新しい教室の様子です♪
前田先生、ありがとうございました!!
お疲れ様でした⭐