アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2018-08-17 04:29

良子先生より⭐




クロアチアスプリット音楽祭⭐始まりました♪
クロアチアタイム8月16日、木曜日夜の9時半!


昨日の華子先生のブログを読んで。

もう、お盆も終わりなんだなぁと思いました。

生徒ちゃんは、夏休みの宿題済みましたか?

前田先生のように、慌てて宿題に追われないよう(笑)

早めに済ませてくださいね⭐

こちらは、日本と変わらず、猛暑です(汗)

しかも、珍しく湿気もあって。

あまりの暑さに、体調を壊し倒れてるスクール生もチラホラ居ます(汗)

良子先生は、ひたすらバナナ持ち込み練習で元気です♪

クロアチアも、3年目となって、要領よく頑張ってますが。

今年は、前半のスクール終了演奏会がなく。

今日は、ピアノマラソンコンサートでした。
↑朝の10時から夜8時まで。

自分でプログラムを組んで演奏するコンサートが立派になってました!!

去年までは、好きな曲をその時の気分で演奏でしたが。

今年はプログラムを提出して、皆でピアノリレー♪

なんと!!

ディオクレティアヌス宮殿で(観光地で、昔の宮殿の遺跡)、テレビジョン?で、ライブ配信されながらの、コンサート♪

説明は聞いてたけど。


いざ、行ってみてビックリ(笑)

予算かけてます(笑)

って、ことで。

プログラムは、ヘンデル チェンバロ組曲8番⭐

日本では考えられない、野外コンサート♪

良子先生の出番が、昼の3時。
むちゃくちゃ、暑かったです(笑)

演奏が終わって直ぐに飲んだ、昼間のビールがとっても美味しかったです♪
↑これも、クロアチアならでは(笑)

さすがに少しだけ、疲れました~♪

今日はやたらと、お母さんの作ってくれる、ぬか漬けが食べたかったです⭐


あ、華子先生のブログの(笑)
ミニオンズのアイスもね⭐