6日、本番が終わりました!
台風が心配な中、急遽の時間変更でレッスン変更していただいた生徒さん方、
ありがとうございました。
岩出市にある花舞というカフェで演奏させていただきました♪
愛の挨拶 ←ヴァイオリンと同じで安心
ラフマニノフのヴォカリーズ ←綺麗な曲、好き!
チャイコフスキー 感傷的なワルツ←これも好き
熊ん蜂の飛行 ←必死!!!
カサードのセレナーデ、愛の夢、トッカータ←臨時記号多さすぎて目カッサカサ
白鳥 ←癒し
という8曲、30〜40分というプログラム。
私の個人的な感想込めて発表させていただきましたが、
曲数多いとやっぱり切り替えが大変ですね…
リハーサルの時点でバテバテでした。
でも、チェリストさんはお喋りも上手で、
すごく勉強になりました!!
次の本番に向けて、また進みます♪