ハロウィンだけど⭐サンタクロース(笑)
華子先生のブログの、米倉涼子大好きちゃん!
良子先生も、米倉涼子が大好きです⭐
漢字は違うけど、同じ、りょうこです(笑)
さて、今日のブログは、保育科のペコちゃんより♪
夏休みになると、大量に出される、後期の課題。
それは!!
弾き歌い♪
保育科の課題は、童謡♪
「ほ~、童謡なんか、簡単じゃない?歌も知ってるし!」
ってな感じですが。
これが、なかなか大変で(汗)
最低15曲から、25,30と、増えるのです。
そして、弾きながら、歌う♪
一番から五番まで歌詞のある曲もあって。
あと、
っ
この、っ、が難点で(汗)
真っ赤な、お鼻の~
↑
っの時は、っの所の音を弾かないとか、ありまして(汗)
ドドドドー♪が。
ド ドドー♪
と、空白空いたり。
なんか、文章で書きにくいけど(汗)
こんな、課題をこなす、ペコちゃん♪
只今、ってか、夏休みから「あわてんぼうのサンタクロース」弾いてます♪
ペコちゃん、良子先生と夏から、サンタクロースの歌(笑)
やっと、ハロウィン⭐
もうすぐ、クリスマス!
そして。
サンタクロースのマメ話で、気持ち盛り上がってからの演奏♪
けど。
もう、サンタクロースの話の、ネタは尽きた……、
え?あわてんぼうのサンタクロースしかないの??って?
ありますよ。
指定の15曲の中では、あめふりくまのこ、大好きな曲です♪
さて。
サンタクロースネタ⭐
ブログでも1つ⭐
サンタクロースのトナカイは、何匹居るでしょう?
しかも、そのトナカイちゃん、ちゃんと名前があるのよ⭐
良子先生も、去年知って、びっくり知識でした(笑)
トナカイ、何匹?
トナカイの名前は?
調べてね⭐
写メは、ペコちゃんの保育科の楽譜です♪