アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2018-11-01 17:55

良子先生より⭐



今日から11月⭐

昨日のハロウィン、楽しめましたか?

良子先生は、レッスンで、ハロウィンの仮装の写メを見せてもらって楽しませてもらいました⭐

えりな先生のブログを読んで思ったのが。

ハロウィンより。

音大時代、防災訓練なんかあったっけ?
です(汗)

ありましたか?
良子先生は、昔過ぎて、無かったのかな(汗)?

さて。
ハロウィンの話題で盛り上がったレッスン♪

その他に、秋の遠足や、社会見学の話題も沢山出て♪

1年生から四年生までは、遠足や、社会見学⭐

五年生は、合宿。
六年生は、修学旅行!!

その為、とある学校では、五年生、六年生は遠足の日は学校の通常授業の為。

学校でお留守番の学年があったりと。


そんな中、良子先生の出身の小学校では!

六年生だけ!
バイキング給食で、通常授業だった!と!

なんと?
バイキング給食!!

何それ~って、ことで。

レッスン中、亀子ちゃんに説明してもらうも。

時代が違うのか……全然、意味不明(笑)

そこで、写メのメニュー表を持ってきてくれた、亀子ちゃん⭐

なんと、パンにおにぎり。
おかずも全て、生徒ちゃん好みで選べる給食でした!!

メニュー、何でしょう?
何が、あったでしょう?

亀子ちゃんは、何を選んだでしょう?

と、クイズ形式でバイキング給食の話題を楽しんだ良子先生!

聞いてるだけで、楽しそうでした⭐

私の時代には無かった、バイキング給食!

羨ましい⭐


そう言えば、給食で、もう一度食べたいメニューあったなぁ。

とか、昔を振り返れる。

生徒ちゃんとの学校の話は、とっても楽しいです♪

ちなみに、良子先生は。
牛乳が嫌いで、給食貰ったら、最初にイッキ飲み派でした(笑)

来週のレッスンでは、マツゲンへ社会見学の話を生徒ちゃんに教えて貰う予定です⭐

楽しみ~♪