アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2018-11-04 21:43

良子先生より⭐



何を書こうかな⭐


ブログの始まり⭐

「先生、教室の風景や、生徒ちゃんとの日々をホームページのブログで、書いてみたら?
先生やったら、書くこと、いっぱいあるやろ~(笑)

レッスンの、生徒ちゃんとの楽しい話いっぱいあるやろ~。」

これが、ブログの始まり⭐

そして。

ブログのネタが無いなぁ(汗)って思う日に、思い出す言葉は。

某保育園の園長先生が、保育士さんの面接で話したと言う、言葉。

「日々、アンテナを立てて、風景や、匂いや温度、全てのアンテナを立てれない人は。

子どもを見守る、アンテナを立てれるのか?」


ってことで!!

今日のブログ。
ってことで??

今週のレッスンのお母さん、保護者ネタでいきます!!

⭐木ノ本教室!お父さんがレッスンに聴講に来た(汗)
初めて会って、むちゃくちゃ緊張の上。
レッスン見学(汗)

普段、たわいないメールしてるけど、

肝心な事、お父さんレッスン入ること、一言メールくれよ!ってレッスン中、心の中でお母さんに突っ込む(笑)

⭐良子先生!社会見学に行く!

初めて←そりゃそうだろう(笑)

生徒ちゃんのお父さんの働いてる姿、会社に行く!!←いつもダンディですが、更に素敵でした⭐

⭐良子先生の異変に気付く(笑)直ぐに気付く、マネージャーのような、ママ(笑)

本当に、あっぱれでした(笑)
ご心配、おかけしました。
観察力に、負けたわ~(笑)


⭐私の、次のやりたいこと!に、振り回されてる、二人のママ(笑)
↑いずれブログで。

⭐良子先生、今週、実はとっても悲しい事がありまして。

今日、その話をしたとき。
そっと、涙してくれた、お母さん。
ありがとうございました。


⭐バッハは暗譜!の言葉を素直に受け取ってくれ(笑)
↑暗譜やで、本当に暗譜(汗)

必死に、本当、素直に生徒ちゃんを奮い立たせ、家でサポートしてくれた、ママ。


本当に、暗譜に!びっくりでした!


色々、思い出して書いたけど。

生徒ちゃんより、インパクトのあるお母さん、保護者の方との毎日のレッスン♪

小さな、小さなネタだけど。

時々、書いてみます(笑)

あ。
バッハの楽譜を頑張った生徒ちゃんのママ!!
↑一応、ハンドルネームは内緒⭐

生徒ちゃん、昨日のレッスンで。
「お母さんの作ってくれる、クリームコロッケ、美味しい」って言ってました♪

ブログ書いてる、今。

思い出して、むちゃくちゃ食べたいです(笑)

写メは⭐バッハの楽譜です♪