アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2018-11-14 20:02

えりな先生より⭐



今晩は⭐


昨日の佐野先生のブログ、加太合宿の肝試しが自由参加になったというお話を見て。

え??そうなの??いつから??と、私も驚きました。

私の時は4,5人ぐらいの男女が混ざったグループで協力してカレーを作ったり、そのグループで肝試しに向かった覚えがあります(*`・ω・´)


私ともう1人の女の子、そして男の子1人が怖がりだったのですが、もう1人の男の子がむしろ肝試しを楽しんでいて。
肝試しが終わってから、途中で前に転がってきた何かを蹴ってしまったと話をした私に、「あれは○○やったで~」とお話をしてくれて余計に怖くなったのをふと思い出しました…( ̄▽ ̄;)(笑)

今の加太合宿も私が経験したのと同じような感じの予定なのでしょうか??
正直あまり覚えてはいませんが、どんな感じなんだろう??と気になる所です⭐

さて、まだまだ語れそうな加太合宿のお話はこの辺りにして(笑)

昨日の四ヶ郷教室のレッスンでの出来事をお話したいな、と思います⭐

NちゃんAちゃん仲良し姉妹がお揃いのお洋服でレッスンに来てくれました(*´ー`*)♪
いつもお姉ちゃんのNちゃんのレッスンに着いて来てくれている妹のAちゃん。

この前Nちゃんに宿題で出していた「むすんでひらいて」。
これをNちゃんが弾いて○になった後、「Aちゃんがお家で楽譜見ながら右手弾いたりしてたよ~」と教えてくれて。
急遽、余った時間で姉妹揃って「むすんでひらいて」に挑戦!!


私に聴かれるのが恥ずかしいのか、なかなか一緒に弾き出せないAちゃんでしたが、少しだけ姉妹揃って弾いてくれて⭐

その時にNちゃんがAちゃんに「ここだよ~」って教えていたり、と。
その様子がとっても微笑ましくて。

可愛らしい姉妹に癒された1日でした(*´ー`*)❤