アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2019-01-07 13:11

前田先生より⭐



こんにちは

(・ω・ )まさかのまえだ先生です

あけましておめでとうございます
(・ω・ )

ブログに帰ってきました
(・ω・ )復刻版です

そしていつの間にか始まっていたブログリレーに参加しています
(・ω・ )スタート

①年始年末の長期お休みの過ごし方

音楽をしていると日々の生活に「練習」がついてきますが、休憩時間に買い物に出かけたり、お部屋の大掃除をしたり洗車をしたりと、練習とは別のことを割り切って時間を使いました
(・ω・ )

黒江先生もブログで仰っていましたが、まえだ先生も同じく今年の大掃除は例年に比べて丁寧にやりました

そして毎年恒例の年末〜年始あたりに親戚の兄弟と仲良くマリオカートをする会。

今年も例年通りにひたすらと同じコースばかりを夜から朝まで走りきる耐久レースのようなマリオカートのはずでしたが、今回は昼間に走りはじめて夜に終わったので、ぐっすりと睡眠することができました
(・ω・ )

まえだ先生はマリオカートでは最近クッパを使うことにハマっています

②去年と今年を曲で例えるなら

去年
桑田佳祐 「銀河の星屑」

今年
ONE OK ROCK 「Nothing Helps」

ですかね
(・ω・ )


③今年の目標
無駄な想いは断ち切る。
ということです(・ω・ )

これをするにはあれがあるからできない、という状況がやりたいことをストップさせてしまうことがありますが、とりあえず何も考えずにやりたいことをやる。
(・ω・ )楽しそうですね

要するに車の車高を下げたいけど駐車場に段差があるから下げられない
(・ω・ )でもとりあえず下げます

そろそろタイヤが古くなりヒビが入りはじめたまえだ先生の車。

次は車におさまる可能な限りの太いタイヤと軽くて頑丈なホイールに交換します
(・ω・ )お給料4か月分を使って

久しぶりのブログ登場でたくさん書けました
(・ω・ )

では今年もよろしくお願いします
(・ω・ )!