アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2019-03-14 20:37

華子先生より☆





ゆい先生のブログにあったように、昨日の地震は怖かったですね。。

私は教室に向かっていて、信号待ちしていたら車が左右に
ユッサユッサ揺れ…

地震?!いや、今日風キツイから風やな。
と思っていたら、スマホが鳴り…地震と知りました。汗

良子先生もすぐ連絡くれ、生存確認してくれました!笑


生徒さんたちも、
机の下へ隠れたよ
運動場へ避難したよ
と言っていました。

ある学校のクラスでは、机の下へ全員が避難したので、
先生が「優秀だ!」という事で、宿題が無くなったそうです!


そんなの有りなの?!
と思いましたが、私がもし、教師の立場だったら
嬉しくて同じ事をしてしまいそうです。笑


因みに、調律の方が仰っていましたが、
ピアノの下へは隠れないように。
壁から10〜15㎝離して置くように
との事です。

アップライトは壁に当たり倒れ、グランドピアノはコマが外れ走り出し狂気と化すそうです。


早速、自宅のピアノの置き方、見直しです…!