アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2019-04-17 19:13

えりな先生より☆



今晩は⭐


気が付けばもう4月も中旬になり、夏の発表会の出演の申し込みも手元に届き始め…あっという間だなぁという感じです。


先日の佐野先生のブログにあったお話。

「幼い頃の練習風景」はどうだったか??というのがありましたが。

私はと言うと、両親はノータッチでした。

父も母もどちらもお仕事の関係上、普段から一緒に過ごす時間が多くは無かったのもありますが…。

お勉強にしてもピアノにしても、自分の力で頑張っていた覚えがあります(*`・ω・´)


そのため、両親が私のピアノを聴くのは、土日や長期休暇等のお休みの日に練習している時と、後は発表会が殆どでしたが。


昔から発表会や演奏会は必ず来てくれていて、先月のスプリングコンサートにも足を運んでくれていました(*´ー`*)


そして私がピアノの先生になってからは。

講師演奏等で演奏する曲に迷った時、母が昔弾いた曲の楽譜を引っ張り出して来て、「これは??」と相談に乗ってくれたりすることもあります⭐


ちなみについ最近、2曲程オススメされました!!(笑)

少しずつ練習していこうかな、と思っています(*`・ω・´)♪


写真は滑り込みセーフだった根来寺の桜です♪

昨日のレッスン前に高校の友達と早めのランチをして根来寺に向かいました。

流石にもうほぼ散ってしまっているかな~??と思いながら訪れたのですが、まだ散りきらずに残っている桜の木があり、綺麗でした(*´ー`*)