シカゴ教室、特に宮北小学校の子達と話していると、
よく出てくる公園の名前「ピーマン公園」略して「ピー公」
初め聞いた時は、米津玄師さんのパプリカの流行りに便乗して作った公園かと思いましたが、
どうやらそうではなく、
昔からピーマン公園は存在したようです。
みんな口を揃えて言うのが、
「ピーマンの椅子があって、そのピーマンはめっちゃ小ちゃい!」
聞けば聞くほど気になる公園!!!
どこにあるのか生徒さんに教えてもらって、
とうとう見つけました!
聞いてた通り、ピーマンはめっちゃ小さく、存在薄い…。笑
そして、ここの公園の正式名は「宮北児童遊園」
いつからピーマン公園と呼ばれたのか
探偵ナイトスクープに出す?!
とみんなで話しています。笑