ゴールデンウィークです☆
世間は10連休!
生徒ちゃんは、ゴールデンウィーク楽しんでるかな?
私は昨日、恩師、米山先生が指揮をふる
大阪吹田交響楽団の定期演奏会に行って来ました♪
演目は☆
ベートーヴェン、エグモント序曲に始まり♪
チャイコフスキー、ヴァイオリン協奏曲♪
そして、ブラームス交響曲第2番!
今回は、ヴァイオリンに馬渕清香さんがゲストで
とても楽しみにしてた演目でした!
約二時間半☆
途中、瞼が閉じそうになりましたが(汗)
パンフレットの紙の音もしない会場に
演目の合間しか、咳もしないくらいのピーンと張りつめた空間♪
今、チャイコフスキーの四季を勉強しているところで。
「チャイコフスキーの交響曲等、沢山聴くことが、四季を勉強することに繋がる」と米山先生にも言われていたので。
まさに!本当に素晴らしく、勉強になる時間でした☆
(演奏の感想は‥‥どんな曲か?は生徒ちゃん調べて聴いてみてね♪)
それと。
私事ですが。
70歳を過ぎた恩師が
指揮をしている後ろ姿を見て
とっても嬉しく何とも言えない気持ちでした☆
開演前の舞台の写真です☆