クロアチア音楽祭☆毎晩コンサート♪
あと5日で日本に帰れる!と思う今日この頃(笑)
こちらは、相変わらず
9時から練習室に籠り♪
レッスン、聴講レッスン、コンサート♪と毎日ピアノ漬けの日々を過ごしております!
先日は、聴講レッスンの事をブログで書きましたが。
8時に学校が終わると
終わると?
8時か、9時から毎晩コンサートがあります!
このコンサートは、クロアチア音楽祭がお呼びした
ピアニスト達たくさん!
そのうちの1人!
昨夜のコンサートは☆
なんと!アンドレイググニン☆
マジかー、ググニン聴けるのかー!と、興奮して
アンドレイ・ググニンは、1987年ロシア生まれ。
2013年ベートーヴェン国際コンクール第2位、2014年ジーナ・バッカウアー国際コンクール優勝、2016年シドニー国際コンクール優勝。
そして、今年は年齢制限、最後のチャンスとして
チャイコフスキーコンクールに☆
と言う華々しいピアニストが来ると
演目はプロコフィエフの戦争ソナタ&パパンドプロに、ショパンソナタ3番!!
チャイコンの再現です☆
素晴らしい!の一言のコンサートの次は!
今日、ググニンの聴講レッスンでした♪
ラフマニノフのプレリュードに、リストの夕べの調べ♪
レッスンは内緒です(笑)
ただ、ただカッコよかった!
贅沢な時間を過ごせることに感謝(笑)
9月から日本でコンサートするらしいです!
イケメンのピアニスト、ググニンです(笑)
何故か、私のレッスン振り分け、ググニンが入ってない(涙)