アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2019-08-25 18:23

良子先生より☆





昨日帰国しました☆

日本はやっぱりいいね♪
昨日、早朝6時20分に関空に着きました!

なんやかんやでバタバタして
ブログ更新ができてなかったので、クロアチア生活の続きを♪


先日のちひろ先生のバッハのブログと
そこに貼り付けられてた、ダンスの絵☆

最後のレッスン♪
ドイツの音大で教えたり、某有名なコンクールの審査員で。
そして、数年前は東京フィルハーモニーと日本でコンサートを行ったと言う
アンドレスフローリッヒ先生のバッハのレッスンでした♪

レッスンの最初に
ダーッって弾いて

先生の一言が
「この曲は何をイメージして、弾いてるか?写真でも絵でも、イメージしてる事を話して」と

(え?バッハはシンプルに考えたら教会‥そんなベタなこと聞かんやろなー、どうしょー)ってことで☆

ひらめいたのが、ちひろ先生のブログの絵(笑)

「お城で王子様とお姫様が踊ってます♪」って答えたら←一応英語で(笑)

大爆笑(汗)
聴講の皆さんも一斉に大爆笑

え?
いや。バッハは確かにダンスの曲もある、クーラントとか、ダンスの種類がモチーフなんもある(汗)

ってことで
この後はレッスンずーっと
教会、キリスト、聖書のお話から始まり‥‥

十字架を背負って歩くキリスト様のように、苦悩を持って演奏しながら、

しながら?
歌えと

はぁ?そんなん無理
背負ったことないし、
重さもわからん
見たこともないし

と心の中で呟きながら

バッハのレッスン頑張りました♪

ちなみに。
バッハのパルティータ2番
イタリアのバチカンの教会の柱を軸にして~
バチカン行ったことあるか?と先生に聞かれ

華子!やったよ、イタリア研修が、ここに来て役にたったよ(笑)

こんなレッスンの風景と
フローリッヒ先生のコンサート写真☆
そして、クロアチアの学校です!