日が落ちるのがだんだんと早くなって来て、
夕方は風も心地よく感じられるようになりましたね(^^)
明日はピアノ三重奏の合わせがあります(><)
曲目はメンデルスゾーン作曲のピアノトリオ第1番です。
演奏会で譜めくりをさせて頂いたことがきっかけで、ヴァイオリンとチェロの方が定期的に行っているピアノ三重奏の試演会に
初めて参加することになりました!
ピアノ三重奏で弦楽器との合わせはなかなか出来ないので、とても楽しみですが
技巧的な部分とメロディーを歌う部分の弾き分けや3つの楽器の掛け合いの勉強をする余裕がまだ持てていません…。(ギリギリまでさらいます汗)
メンデルスゾーンのピアノトリオは通称メントリでよく知られているそうですが、
私はこの曲を演奏会で聴くまで全く知りませんでした。
初めて聴いたとき、正に譜めくりをしていたときだったのですが曲の格好良さと渋さにとても惹かれました。
合わせの醍醐味は楽器を通してのコミュニケーションだと思っているのですが、
それが最大限に発揮できる曲になっているのであまり固くならず弾きたいと思います!