アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2019-11-28 20:02

ちひろ先生より☆



11月も残りあとわずかになり、クリスマスシーズンに突入していますね!

ツリーなどを見るとほっこりします(^^)


今日は今年の春頃に予約をしていた、劇団四季の「リトルマーメイド」の観劇に行きました。

一緒に行った大学の友人とは来年に歌とピアノの演奏会を予定しており、ディズニー音楽もプログラムに入れています♪

劇団四季の舞台は数年前に行った「美女と野獣」が初めてでした。


その時に歌唱力はもちろん、演技の踊りや仕草の、本当に細やかな所まで神経が張り巡らされている素晴らしい舞台で感動しました。

今日もディズニーの「リトルマーメイド」という、話も音楽も出来上がっている作品でしたが、劇団四季オリジナルの表現になっていて興味深かったです。

表現して何かを伝える、ということは日常生活の中では声で、身振り手振りで、態度で…などなど意識的に又は無意識でしていると思います(^^)

ただ、複雑な心情や言葉にできない感情の表現は一対一でも伝えるのが本当に難しいです…。

舞台では沢山のお客さんにその表現の意味を伝えなくてはならない、それはピアノにも通じるなぁと思いました(>_<)

本番などでは目に見えている結果ばかりに注目してしまいがちですが、裏での努力があっての結果、ということを改めて心に留めて日々の練習やレッスンに取り組みたいです。