明けましておめでとうございます!
もう七草粥の日ですが、皆さま楽しいお正月を過ごされましたでしょうか?(^^)
それでは早速、ブログリレーに入ります!
①2020年、チャレンジしたいピアノの曲♪
ラヴェル作曲の「夜のガスパール」です!
大学の卒業試験で弾きたいと思っていたのですが、現在も譜読みで止まっている状態です(汗)
音数が多く、ラヴェルらしい技法が盛り込まれた曲で詩集からイメージをして作られた、というところも魅力的です。
この1年でなんとか形にできるよう頑張ります!
②小さい頃、発表会で弾いた思い出の曲&レッスン♪
小学2年生のときに発表会で弾いた、
ウェーバー作曲「人魚の歌」です。
ホールでの発表会が初めてで、母に楽譜を薄い段ボール紙に貼ってもらった記憶があります。
緊張や不安の覚えは無く、今思うとその時の感覚は羨ましいです…。
残念ながらレッスンの内容は覚えていないのですが、当時の楽譜を見返してみると、
先生が赤色や青色のペンでスラーのところなど色分けをしてくれていました。
あとは発表会におばあちゃん、おじいちゃんが来てくれたことが嬉しかったです!
写真の発表会は小学2年生の、人魚の歌を弾いたときのものです。
猫背になっていますね(°_°)
③2020年プライベートな目標!
今年は20代の折り返しに入るので、
行動力を上げて色々なことにアンテナをはって過ごしたいです(^^)
コンサートに足を運ぶ機会を増やしたり、
美術館や演劇を観に行ったり、
様々な文化に触れたいです!
皆さま、本年もどうぞ宜しくお願いいたします!m(__)m