アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2020-02-23 20:00

えりな先生より☆


今晩は☆
今日は風があったせいか、少し肌寒く感じる1日でした(>_<)
そろそろ花粉も飛び始めており、色々と心配になる季節ですね…。


今日は大学の先生のご自宅へレッスンでお伺いしてきました!!
電車を乗り換え、お昼ご飯を軽く駅で食べた後、今度はバスに揺られて…。
車で直接お伺いする方がある意味便利なのかもしれませんが、慣れない高速と山道を走り切る自信はなく…。
大学の時と変わらず、公共交通機関を駆使しています(*`・ω・´)


さて、そんなレッスン。
私は来月3曲続けて演奏する予定なので、レッスンでも見て頂いたのもその3曲で。
前回のレッスンではそのうち2曲を重点的に見て頂きましたが、今日は3曲全て一通りのレッスン。
約2時間みっちりと見て頂きました。


前回のレッスン後少しずつですが練習を重ねて来たものの、まだまだ課題もたくさんあり…。
特に1曲の中でテクニカル的にパキパキ弾く所と、その後すぐに来るレガートで滑らかな流れの部分の切り替えがまだまだ思うように制御出来ず…。


1番苦戦した3曲目は正直まだ指を回すので精一杯な所もあるので、初心に戻って片手練習をしてみたり。
ゆっくり弾きながら、出したい音のイメージを固めていったり、と。
試行錯誤を重ねながら、これからまた練習していけたらと思います☆


写真は、土曜日中教室でのレッスン時に近くのお家で見掛けた鳥さんです☆
車から降りた時、あまり聴き覚えのない鳴き声が聴こえたので辺りを見回してみると見付けました♪
お腹の辺りがオレンジ色っぽい鳥さんでした(*´ー`*)