スプリングコンサート☆延期の判断
スプリングコンサート
沢山のお問い合わせに、チケットの購入ありがとうございます。
この度、新型コロナの影響で
せっかく来てくださるお客さんに迷惑をかけるかもしれない。等の色々な理由で
この度、延期の判断となりました。
凄く楽しみです♪と、応援してくれた保護者の方、生徒ちゃんに
延期の日程が出次第
お知らせしますので、よろしくお願いいたします!
そして。
これ以上、感染が広まらない事を祈るばかりです。
さて。
マダム方のレッスンで♪
午前中、午後一
マダム方のレッスンでわっちゃワッチャしてる木ノ本教室(笑)
お喋り80%
老眼鏡かけての準備15%
ピアノ5%の配分で(笑)
しかも、マダム方のペースで進んでいくレッスン時間(笑)
また、弾きたい曲のリクエストも半端ない(笑)
唱歌に演歌、ベートーヴェンやの、ショパンやの
最近では「月の砂漠」←昔、学校で歌ったらしい♪
しかし、弾きたい曲ばかりでは…と言う事で
バイエル、ブルグミュラー、ハノンにツェルニー等の教本も練習してもらって♪
そんなマダムのレッスンで
とある、ご婦人☆
「来週のお休みで、日があくから、この曲1つ増やしてみる?」と提案したのが!
☆冬のソナタ(笑)←懐かしい!ヨン様です♪
楽譜を見せて、少し弾いてみると
みると?
ご婦人、泣き出した(汗)
「まさか、こんな曲、弾けるようになるとは…。このドラマ見てました!嬉しい」と。
なんて言うのかな。
私も凄く、ぐっときました。
良かった~、ピアノの先生してて。
2年一緒にピアノ頑張って、本当に良かった~って。
こんな事があるから
ピアノの先生、辞めれない(笑)
おっとりして、ほんわかして、よく笑うマダム(笑)
韓流ドラマ、片っぱしから弾いていこうね♪
写真は☆冬のソナタ
チビッ子生徒ちゃんは、知らんやろなぁ…ヨン様…