今日は3月10日、砂糖(サトウ)の日だと聞きました(^^)
疲れたときには甘い物が食べたくなりますよね…!
ピアノの練習の合間などに、ついお菓子をパクパク食べてしまい若干の後悔がつきまとうのですが…今日は気にせず摂取したいと思います。笑
ではブログリレー、始めていきます!
1.レッスンがなくなった、さて何をする?
外出自粛になってからは演奏会のチラシを作ったり、ピアノの練習をしたり…
あとはインターネットでレンタルした映画を観たりしています。
チラシ作成は昨年より時々取り組んでいるのですが、写真配置や色遣いなど考え始めると時間がどんどん過ぎてしまい(笑)
この数日をかけて、やっと出来ました。
映画はミュージカル物も好きなので、久しぶりに「レミゼラブル」や「ララランド」などなど観ています(^^)
「キャッツ」や「雨に唄えば」も観たいです…!
2.レッスンが無い間のオススメ練習
この練習方法はあまり好きな生徒さんはいないかもですが、一音一音を聴きながらゆっくり、本当にゆーっくり練習してみることを試してみてほしいです。
最初は意味があるのか、と思うのですが
私自身も本番前に片手ずつ、特に速い動きの箇所をゆっくり練習することで曲の構造を改めて見直すきっかけになったり、
雑に弾いてしまっている所を見つけられるのでお勧めです。
練習に疲れてきたら、歌えるメロディーは歌いながら弾いてみるのも良いと思います!
楽しく練習したいですね♪
3.外出自粛が終われば行きたいところ
1人旅で遠出をしたいです!
のんびり観光したり景色を見て過ごす時間は癒されます(^^)
伊豆や日光など温泉で有名な場所にも行きたいですが、春だとお花が綺麗な庭園も良さそうですね。
以前、神戸のハーブ園に行ったことがあるのですがあいにくの雨だったので、いつか晴れた日にリベンジで行きたいです!