アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2020-04-07 17:46

ちひろ先生より☆



暖かい陽気が続いていますね(^^)
なみ先生の桜、えりな先生のチューリップのお写真が素敵で、やっぱり春は良いなぁとしみじみ思いました。

先日、生徒さんがレッスンに来てくれた際に、何か手に持ってる?と思って
よく見たら、あやとりの糸でした!
懐かしいなぁと思っていると、
ほうきや橋、その他色々難しそうなものを作って見せてくれました。
なかでも星が素敵で、お姉ちゃん、弟くんの2人共に上手に作っていました。
写真のような見事な星の形で、あやとりでこんな綺麗な形になるなんてと感心しました。

私も小さい頃はしたことがありますが、ほうきと川は作れたかな?というくらいで…
難しい技をこなしている同級生を見ては、その手捌きが羨ましかったこと思い出しました。

最近は携帯やゲーム機器類の発展で見かける機会も減りましたが、あやとりは手先を使いますし、ピアノにも良さそうですね!
昔ながらの遊びは、けん玉やおはじき、お手玉…どれも手の感触が欠かせないものになっていますね(^^)