アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2020-04-28 14:53

ちひろ先生より☆



いよいよゴールデンウィークに入りますが、例年の賑やかさが恋しいですね。。
生徒さんと同じくお家で沢山ピアノの練習したいと思います(^^)

アンダンテ教室で導入されているオンラインレッスン、私の生徒さんでは受けていらっしゃる方はいないのですが、先生方のブログを拝見してとても画期的なレッスン内容で良いなと思っています!

演奏動画を録画することは普段、なかなか練習の中では撮ろう!と思うことは少ないですよね。
発表会前でなくても、練習の様子を振り返る習慣をこの機会に生徒さんに身につけて頂くという点でも、素晴らしいと思います。

録画は意外と緊張します…。
“人に見られる”という意識は人前では
視線を感じる、雰囲気を感じる、熱気を感じる…など直接的に与えられる刺激によって認識されます。
普段の対面でのレッスンでも、緊張してお家で弾いていたときよりも間違えてしまったという経験はないでしょうか?
私も未だに緊張して手が震えることがあります…。笑

その”人に見られる”という意識を自分で作り出せるのが録画です。
緊張の中でも集中して曲を弾ききることや自分の状態をコントロールすることを勉強できる方法として、是非録画というツールを使ってみてくださいね(^^)

そしてその動画を先生に送ってアドバイスをもらうというレッスンは、普段のレッスンよりも自分と向き合う根気や努力も必要になりますが、その分今後のピアノ上達のヒントが沢山得られることと思います!