アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2020-05-14 22:55

華子先生より☆




レッスン再開して、
ピアノの練習はご無沙汰の子から、次のところも、この本終わらせてきた!
という子まで様々な1週間を過ごさせてもらいました。笑


長いお休み、それも今までとは違う、非日常過ぎな中、
モチベーションを保つのは難しいですよね。



今日はある女の子がお休み中、とても頑張ってくれていたので紹介しようと思います☆


正直、ものすごいモチベーションの上がり下がりの激しい子なんですが、、笑
「音大に行きたい」
という夢を抱いて、この頃スイッチが入っています!

最長のモチベーションを只今更新中です。笑


私なりにもレッスン内容も、声かけの言葉も変えて一緒に頑張っていました。


このコロナ休み中にモチベーション下がってないか…心配ではいたのですが、
モチベーションは維持されていて、追加練習もしてくれていました。


これだけでも充分、花丸なのですが、
ふと、弾いている手を見ると、
休み前よりしっかりしてきたのが見受けられました!


筋肉は1日休んでしまうと3日分衰える
と言われていますが、
コツコツ、夢に向かって頑張ってくれているんやなぁと感動でした!


レッスン終わりに、
ハノンを同じ練習内容で私も練習して、
1ヶ月後、お互いどれだけ手の筋肉出来上がるか記録とっていこう!
という事になり、今日から私も頑張っています!

1ヶ月後、楽しみですが、私も負けてられないので焦ります。笑