アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2020-05-20 18:36

良子先生より☆



6月から学校再開♪

毎週の登校日の前後のレッスンは

「明日、学校やー!」って
嬉しそうに話す生徒ちゃん

「今日、学校楽しかったー」って、本当に嬉しそうに話す生徒ちゃん(笑)

やっぱり、友達と会うのが一番だね!


さて。
他の先生のブログにも書かれてるように

学校休校の中、みんな本当に練習量が半端なく(笑)

ビックリを通り越えて

聴かせてもらえる、こっちが笑えるくらい!

そして、少し心配になるくらい←どんなけ、練習してんの?

で、レッスンで最近、私がはまってるのが

「同じテンポ、速さで弾くことの大切さ」

言うのは簡単で

本当に、同じ速さで弾くことの難しいの、なんの

別に速く弾くだけじゃなく

ゆっくり弾いても同じ速さで♪

簡単なとこは、速く弾ける

けど、難しいとこは、ゆっくりになってしまう

盛り上がってくると、気持ちと共に速くなってしまう

あまり理解せずに弾くと、淡々と動きもなくなる

これを、全て同じ速さで弾く♪

メトロノームを嫌う生徒ちゃんが多いから(笑)

横で手を打つ、私☆

けど、最近気づいた!

横で手を打つ私が

生徒ちゃんの演奏に盛り上がって~♪

テンポが速くなる(笑)

生徒ちゃんの演奏が、練習が素晴らしく

聴いてる私が盛り上がる(笑)

手拍子、同じ速さで叩けるように(笑)

私も練習だな!

写真は!
なみ先生のブログにもあった、アマビエさまのマスコット!

生徒ちゃんの手作りです☆