ブログリレーどうでしたでしょうか?
ピアノの先生と言う職業につかせていただいても。
まだ、生徒ちゃん達と同じように先生達も学んでる最中。
学ぶ事に終わりはなく
生涯、学習(笑)
受験生の頃の気持ちを思いだし、またピアノの勉強頑張りたいところです…。
そして。講師陣に。
今回、受験生の生徒ちゃんの為に、応援ブログリレー
ありがとう♪
受験生ちゃんは、とっても喜んで、励みになってました(笑)
その受験生ちゃんとの出会いは、
実は、昔の私はレストランでBGMのピアノを弾く仕事をしてました。
三才?くらいのお誕生日のお祝いに
家族、親族?で、レストランでお祝いしてもらってました。
その時に、レストランでハッピーバースデーのピアノを演奏してたのが私で(笑)
ピアノの横にへばりついて(笑)
お話しながらピアノを弾いてた覚えがあります。
その女の子が、偶然のご縁で私のピアノの教室に通うことになり。
いつも明るく(笑)
楽しく雑に適当にピアノを弾く受験生ちゃんは(笑)
いつか、私のようなピアノの先生になると言う夢を抱いたようで☆
音楽の道を志しました♪
チャンチャン♪
で、終わりでなく。
実は。
アンダンテの講師陣を
スプリングコンサートや発表会
そして、ブログでの
講師陣の指導、演奏、勉強、全てに刺激をうけて
「アンダンテの講師に!」
本当に身近に感じる先輩と言う講師陣に憧れて☆
夢に突き進んでいます。
スプリングコンサートや、発表会が終わる時もそうですが、
受験生ちゃんが口につく
○○先生のピアノ、素敵やったー
ドレス似合ってたー
可愛いー
○○先生の曲、あれ弾きたいー
○○先生、凄い勉強してるーブログ読んだー
とか(笑)
いつか、私じゃなく
年も近い、講師陣の後ろ姿を見続けています☆
本当に、ありがたいこと。
本当に、講師陣に感謝☆
懐かしい。思い出した。
昔「りょうこ、ピアノの先生はね、ピアノを教えて上手にするだけじゃないんやで。
生徒ちゃんに憧れて貰えるように、夢を与えないと☆
」
発表会の時にドレスを着て
まるでフランス人形が飛び出たかのような先生が
私に言った言葉。
納得(笑)
生徒ちゃんが講師陣に憧れてピアノの道に進む!
おババは、支えていきたいと思います(笑)