生徒さんたちも少ない夏休みに入って、
教室もお休み中ですが、
この間のレッスンで、
「ハロウィンの仮装、そろそろ考えやなあかん」
と言い出した子がいて、
まだ8月やのに?!
となりました。笑
ハロウィンて、10月ですよね…?
その子曰く、仮装の衣装をネットで買うのに1ヶ月前には着いておかないと不安らしく、
発表会の時もそうだったようです。
「ハロウィンと発表会の時が、好きな服着れて楽しかったけど、今年は発表会なかったからハロウィンしか楽しめやん」
という言葉に、胸が苦しくなりました。。。
衣装を選ぶのも、それを着てピアノを弾くのも
ピアノの楽しみの一つですよね。
コロナで、生活が一変で、、、
和歌山市の大掛かりな断水地域の方からしたら
今年1月から何かとバタバタしたと思います。
そんなこの1年を振り返っていたら、
田んぼにお米が出来かかっていて、ビックリしました!
私まで気分がハロウィンの季節になってしまいました!