アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2020-10-18 19:05

えりな先生より☆



今晩は☆
ポカポカして暖かいなと思っていたら、週末に近付くにつれ雨になり、急激に寒くなったように感じます…。
もこもこした服装の子も居れば、半袖姿の子も元気いっぱいの子もいたりと様々でした☆


さて、姉弟でレッスンに来てくれている2人。
お姉ちゃんはお喋りが大好きな女の子☆
先日はご近所さんの猫ちゃんのお話をいっぱいしてくれました(*^^*)
弟さんはまだ幼く、お手手も小さいですが。
元気いっぱいの男の子です☆


そんな仲良し姉弟の2人の。
弟さんは、最近両手に取り組み始めた所ですが。
両手で弾いた時に、左手を伸ばしたままにすることが難しかったようで、右手と同じようにソを4回弾いてしまったりして、苦戦していました。
そこで一旦ピアノを弾くということから離れて、両膝を手で叩いてみる、ということをやってみました。


右手は右膝を、左手は左膝を。
右手は「ソ・ソ・ソ・ソ」の4回を叩き、左手は「ソ・ー・ー・ー」の4拍を伸ばす形にしてみると。
案外すっと出来て。
やったー!!出来たね!!となりました♪


その日は時間が来て終わりになりましたが…。
翌週、レッスンの中でも根気強く一緒にやってみて、なんとか無事にピアノでも弾けて。
本当に嬉しかったです☆


先日、最近習い始めた5歳の女の子に、手作りのとっても可愛いブレスレットを貰いました♪
お星様やお花等、カラフルなビーズで作ってくれました☆
貰ってすぐ早速右手に着けて、レッスンをしました(*´ー`*)♪
写真はそのブレスレットです!!
Nちゃん、ありがとう☆