シンクロしてしまう♪
ぐっと秋らしくなったか、と思うと
ぐっと寒くなって、冬か??と思う日もあり
急に寒くなった16土曜に腰痛になり…
レッスンで、椅子から立って、座ってが地味に辛かった〜(笑)
生徒ちゃんの心配した顔(笑)
嬉しかったです☆
さて。
今日のブログは
今年はコロナ渦と言うこともあって、夏の発表会もなくなりましたが
普段のレッスンより
発表会前のレッスンで、よく保護者の方や生徒ちゃんに言われる言葉
☆先生が弾くと、簡単そうに聴こえる〜
☆先生が弾くと、難しいことしてなさそう〜
☆先生が弾くと、ガタガタしてなくて、なめらか〜
☆先生が弾くと、手や腕や体がバタバタしてない〜
そして
☆先生みたいに弾きたい〜
そしての、そして
「どうしたら、そうなれるのーー???」
実は、今週末、私事ですが
去年の6月から始めた趣味の乗馬で
競技会に出ることになって
乗馬のレッスンで
先生に対して、思って、質問したこと(笑)
質問しながら
ん??なんか、聞いたことあるような事、私、言ってない?
あ!!生徒ちゃんに言われてる
保護者に聞かれることや!!
聞いた後に、記憶がシンクロして(笑)
習ってる方からすると
本当に、一番知りたいことなんだ!!と
改めて、実感
そして。
もう一つ☆
乗馬の先生が
「試合の1週間前は、怒らないことにしてる!」と堂々と言ってた事
真に受けた、私の日曜のレッスン
怒られた、怒鳴られて
何か投げられて
レッスン受けてる側の私は
「え?1週間前は怒らんって言うてたやん!!」と、撃沈
昨日の火曜、先生に話が違う!と言ったら
「今日から1週間前や」と
↑なんやねん、それ(笑)
私も、発表会、1週間前のレッスンは
生徒ちゃんには、怒らないようにしてる
怒った場所、そこに、ビビって
そこばかり、本番で気になって
全体図が崩れるのが嫌だから
自分の感情を出す前に、的確に、ミスを出さない事に重点を置く演奏になるから
けど、言ってしまう(笑)
一つだけ、一つ、と、思って
優しく、優しく、と思っても
キツくなってしまう…
でも私は、教える立場として
「出来るから、もう一つ、と欲がでるの」
そして、教えて貰うたとしたら
「言ってもらえるうちが、華」
かな☆
馬に乗りながら
先生の声を聞きながら
発表会前の、生徒ちゃんとのレッスン、思い出しました♪
週末、初めての馬術競技会
楽しんできます〜♪
写真は☆
昨日、私も鬼滅の刃の映画に行きました〜
ちひろ先生とLINEで
私も今からーって、盛り上がりました(笑)
私も週明けのレッスン
映画の話盛り上がる約束、生徒ちゃんとしてるからねー(笑)