さぁ、今年初めのレッスンが始まり1週間が経とうとしています。
練習具合はそれぞれですが、インパクトのあった子が1人。
練習はしっかりやってきてくれていたのですが、
楽譜に墨がついてしまってページが開かない
という事件が起きて、笑わせてもらいました。笑
楽譜に決意表明でも書いたのか、毛筆を触れる嬉しさから可愛くアレンジしたかったのかわかりませんが、
本人も「なんかわからんけど書いてもた」と。
乾くまでに閉じてしまって、寒さもあってか
次の日には開かなくなったと。。
そのページだけパッキパキになっていて
言葉も出なかったです。。笑
ほな、ちょっと破れるかもせんけど開けてみよか?
と私、チャレンジしてみたのですが、
どう頑張っても破れそう。
ちょっとビリッとなると墨ガールに
「あー!(・ω・`)」
と言われるし
「楽譜は絶対破りたくない!」
と言うし
お手上げ。
とりあえず、綺麗な楽譜を渡して解決しましたが
まぁ、これも楽譜見返した時のいい思い出かなと思います。笑
いつか見返して欲しいです!