アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2021-02-04 11:37

華子先生より☆





先日は節分でしたね♪
鬼のお面を被ってレッスンに来てくれてた子たちは大きくなり、月日の経過を感じました。。笑

この節分ですが、
私の苗字がプライベートでは「わたなべ」になったのですが
その「わたなべ」という名前の人は豆まきをしなくていいそうです!

なんでも鬼を退治した武士の名前から来ているそうですが、
主人は知らずに豆まきしていたそうです。笑


話はそれましたが、
先日、生徒さんの作文がラジオで発表され聞かせてもらいました♪


レッスンの時から曲のイメージを文で書くのが上手な子で

お船にのったイメージや遠足にいったイメージなど
強弱の事も考えて書かれていて
いつも楽しみにしていました♪


曲のイメージを考える事は
楽譜もよく見てじっくりその曲と向き合う事にもなるので
上達に繋がる1つの手段でもあります☆



ラジオで発表された作文は遠足に行ったお話しで
自分の気持ちや転んだ時の効果音など細かく書かれていて
私まで一緒に遠足をした気持ちになりました(^^)