アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2021-03-29 19:19

宮原先生より☆



昨日の雨風で桜はもう駄目かな…と思いましたが、今朝駅に行くまでの道のりの桜はまだ綺麗に咲いていました⭐️(^^)

5月の講師演奏会についてですが、僕も先生方と同じく、ブルグミュラーのどれを弾くか過去の講師用LINEを見返していました笑。
ブルグミュラーから3曲弾く予定なのですが、その中のバラード(物語)という曲は、ある意味自分にとってとても思い出深い曲です。

小学生の頃は本当にピアノの練習が大嫌いで、自分の意志というよりはやらされていたという感じが満載でした…笑。今でもよく覚えているのですが、特にこのブルグミュラーの教材に取り組んでいる頃は、1日30分最低練習しなさいと言われて、なんとか頑張っていたのですが、このバラードという曲で事件が起こりました(ー ー;)

この曲は冒頭のメロディーを左手で演奏しないといけないのですが、基本的にそれまでメロディーが右手にくる曲しかあまり取り組んでこなかったというのもあり、練習してもなかなか左手のメロディーを上手に弾けませんでした…あまりに弾けないので母がカンカンに怒り、弾けるようになるまで部屋から出してもらえなかったという思い出があります。。

この曲は短調で、まさに弾いていると当時の暗い思い出が蘇ってきます…そんな自分の物語(バラード)をもしお時間ございましたら聴きにきてください…笑。