ピアノが弾ける事に感謝☆
梅雨の大雨で
心が締めつけられるようなニュースばかり
これ以上、被害が出ないよう
祈る事しかできません、
今日もレッスンで生徒ちゃんのピアノを聴きながら
ピアノが弾ける事に感謝☆です。
雨が降ったあとに
大きな虹が見えるように☆
生徒ちゃんのピアノの音で
明るい空を呼んでもらえますように☆
ブログに戻ります!
ちひろ先生のブログにあった、モーツァルトの髪型!
そう、バッハとかモーツァルトとか
音楽室に貼ってた肖像画見て!
あの、白いくるくるヘアー
私が中学生の頃
ダッサーって思って(笑)
これやから、ピアノやってるとか、何かダサいし、暗そうでイヤ
とかも、思ってました(笑)
さて、あの白いくるくるヘアー
カツラです、ウイッグね。
今日はどれにしようか?と選んで、カポッとかぶってたそうです(笑)
さて、カツラ、ウイッグの下は?
普通の短髪だったそうで。
なんじゃー(笑)
今思えば。
白いくるくるヘアー
↑特別感、普通じゃない、個性的、才能ありそう!
普通の短髪
↑そこらへんに居てるオッサンやん、
へい!らっしゃい!喜んで!ってセリフ似合うんじゃね?
とか、思ってしまったよ…
音楽家のヘアスタイル進化年表とかあったら
面白そうだな(笑)
そう言えば。
クレオパトラもカツラで
カツラを外すと、地毛は巻き髪だったらしい…
ギリシャ神話のような髪型だったらしい
↑エジプト人じゃなく、ギリシャ人だったそう…
髪型一つでイメージが…
写真は☆
バッハがカツラを外すと?のCGだそうで。
調べると面白いと思いますよ☆