アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2021-07-11 20:27

えりな先生より☆



今晩は☆
風が吹いている分少しマシかな??と思いましたが、やはり暑いですね…。


発表会に出演する生徒さん達は。
アンプがあやふやだったり、同じ箇所のメロディーを繋いで弾くのを毎回忘れちゃう…
等々ありましたが。
先日のレッスンでは、アンプも無事に最後まで出来ていたり。
メロディーもバッチリ繋げられるようになっていたり、と。
それぞれの頑張りが見られました☆


あと残りわずかの発表会前のレッスンで。
お辞儀の練習もやりながら、一緒に頑張っていけたらと思います♪


さて、最近レッスンスタートしたとある男の子は。
元気いっぱい、質問いっぱい(笑)
「なんで~??」「これ、何~??」と。
ノートの後ろを見ては
「シャープって何??」
「8分音符って??」
と、次から次へと疑問が出て来ます☆


また、先日のレッスンでは、両手で弾いている時に。
「ここ、ミやのにレになっちゃった~!!」
「上手く音鳴らんかった~!!」
等々、すぐに報告をしてくれて。
本人の納得がいくまで弾いてくれていました(*´ー`*)


楽譜には色んな音符、色んな記号が出て来ます。
滅多に見ないものから、頻繁に出て来るものまで様々ですが。
少しずつ一緒に確認しながら、「なんで~??」を解決していけたらな、と思います♪