アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2021-09-15 19:55

良子先生より☆



宿題が少ない!

涼しくなってきましたね♪
運動会の練習でお疲れ気味の生徒ちゃん達!

運動会が終わるまで
宿題が少ない!木ノ本教室(笑)

え?こんなけ?
と、生徒ちゃんから心配されますが(笑)

今はピアノより、運動会の練習頑張ってもらいたいと思います♪

さて。運動会と言えば!

運動会の曲だろ?と思う名曲がありますが♪

それも、最近では変わりつつありますね♪

私の頃は
クシコス・ポストや、天国と地獄が、運動会の曲でした(笑)

あの曲が流れると、今でも
「頑張れ、頑張れ」のアナウンスと共に☆

走りたくなる(笑)

そして。私の中での運動会の思い出の曲は

ドラゴンボール1番最初の曲ね♪

「つかもうぜ!ドラゴンボール♪」

!と、♪の所で、バチを叩いた思い出(笑)

音楽って凄いですよね♪

ちゃんと思い出の中に、曲があって♪

生徒ちゃんの運動会と言えば?の名曲、質問してみたいと思います♪

ちなみに、今、息子にダンスの曲を聞きました

「ねぇ、運動会のダンスの曲って何なん?」

「じゅうじのほうがく」

何じゃ?じゅうじのほうがくって…

じゅうじ…ドラキュラ?ホラー?

今どきの音楽についていこうと、思います…