アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2021-10-18 10:10

良子先生より☆




ショパン国際ピアノコンクール♪

昨日のえりな先生のブログにあった、ショパン国際ピアノコンクール♪

以前も、ちひろ先生が第一次予選のことにも触れていましたが。

ピアノのコンクールでは、とっても有名で
オリンピックみたいな感じですね!

出れるだけで素晴らしい☆


私が今ピアノを教えてもらっている、ゲキチ先生もショパン国際ピアノコンクール(ショパコン)に出たそうです♪

その時の優勝者はピアニストで有名なブーニンです♪

ゲキチ先生は?と言うと

審査員の意見が分かれ
次に進めなかったゲキチ先生。
これは。おかしい!!と、審査員が怒って退出した

そして評論家、批評家、聴衆からの希望で
ワルシャワフィルに招待され、ピアノ協奏曲1番を演奏した

等のエピソードもあったそうで


30年前の第11回ショパコンのお話をよく聞かせてもらいました♪


生徒ちゃんも是非、ピアノのオリンピック?
ショパン国際ピアノコンクール
1度聴いてみてね♪

写真は☆
ケマル・ゲキチ先生のショパコンの写真
後ろの背の高い横向いてるのがゲキチ先生!
左端が、ブーニン!

そして、ゲキチ先生のショパコン予選から本選の曲目リスト♪


沢山の曲目がずらーり
そう、簡単に言えば

何曲も弾きながら、勝ち抜き戦!
進めば、また違う曲目
そして、全てショパンの曲♪