転調、短調、長調を習った子がいました⭐︎
転調について説明文をしっかり読んで聞かせてくれたのですが、
転調の発音が「店長」の発音で…笑
「店長さん、なんかのお店屋さんですか〜?」
とツッコミ。笑
短調は悲しい、長調は楽しい、イメージで弾いてみようかー!
と話すと
「良い時、悪い時みたいやな」
となり、
「ほんまやなぁ!ある時ない時551やなぁ!」
と話すとしっくり来たようで、
「これ、551の曲にしよう!」
となりました。笑
その後はとても上手に長調、短調を弾き分けて何回も聴かせてくれました♪笑
バイエル60番は551の蓬莱の曲だそうです。笑