アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2022-02-23 20:52

良子先生より☆



習う立場。教える立場。

昨日のちひろ先生のブログを読んで。
ふと、自分の気持ちが軽くなる文章がありました。

それが、下記の文章。

「1週間の間では、なかなか上達を実感することは自分自身では難しいかもしれませんが、先生として毎週聴かせてもらっていると変化や成長を感じることばかりで関心します。」

ちひろ先生のブログより


週末に乗馬のライセンス試験を受けることになっている、私。

趣味を通りこえて、習っている乗馬で

壁にぶつかり、どん詰まりになることも、しばしばあって。

ピアノのように、○を貰って次でもなく
ピアノのように、何時間も練習できるわけでもなく
ピアノと違い、相手は生き物

自分の調子が良くても、馬の調子で、また変わる

回数を重ねる度
年数を重ねる度に

自分に、問うてしまう(笑)

上手になってるのかな?って(笑)


本当に行き詰まっても
先生に聞くのもねー(笑)


昨日のちひろ先生のブログを読んで


教えてもらう立場として

こんなこと、先生思ってくれてるんかなー。と(笑)


そして。
教えて立場として

生徒ちゃんの変化と成長を
一番に感じる先生で居たいと改めて思いました☆

外に発信するブログでしたが。

ちひろ先生、ありがとう(笑)