今日から3月ですね!
雨のスタートでしたが、日に日に気温も暖かくなるようで春が待ち遠しいです(^^)
さて、最近のレッスンですが、バイエルの練習曲が難しいと感じるため練習が進まないとお話してくれる生徒さんがいます。
物語を考えるのが好きで、今読んでいる漫画や小説について教えてくれるので、バイエルもフレーズごとにお話考えてみる?ということになり、表現記号の変化なども考慮しながら作ってもらいました。
その生徒さんの学校では、独特の通貨(学校内の行事で使える券のようなもののようです)で文化祭で出店されるお菓子や本などと交換できるらしく、くじ引きで枚数を増やせるんだよ!と…。
くじ引きの緊張感を音楽が高揚する感じ、当たり外れの感情を長調や短調の雰囲気に置き換えて(笑)、演奏してくれました。
何も考えずに弾くよりも、集中しながら1つ1つの音を聴いて弾けるようになり、生徒さん自身も楽しそうで「練習頑張る!」と前向きになってくれて嬉しいです(^^)
そして、異説はあるそうですが今日はショパンの誕生日ということで写真を選びました♪