アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2022-04-26 19:28

良子先生より☆



ゲキチ先生のレッスンとは♪

昨日のブログ続き☆

有り難い事に。ゲキチ先生とご縁が結べて5年の月日がたちました


偶然の偶然で
ゲキチ先生の公開レッスンに参加でき

レッスンを受けないか?となり

レッスン受けたら、クロアチア音楽祭に参加しないか?となり(笑)

それからずっと、レッスンを見てもらえる事になって☆

幸せな立場です♪

ゲキチ先生とは?

ケマル・ゲキチ、ピアニスト♪

ショパン国際コンクールで演奏し
日本では、東京にある
武蔵野音楽大学の客員教授

ウィキペディアでも検索できるくらい、有名なピアニスト♪

さて、世界で有名なゲキチ先生のレッスンとは??

生徒の良いところを見つけるのが上手
そこを生かして、更に上手になるためのアドバイス
そして。感覚的なレッスン(笑)

↑この感覚的なレッスンに苦戦する私ですが(汗)

今回、悲愴のレッスンで言われた事は☆

☆スタッカートの違い
☆フォルテ、ピアノ、の多様なレパートリーの使い分け
☆悲愴第1楽章、出だしの1ページ、即興演奏の音楽性
など、書ききれない(汗)

そして。レッスン内容は企業秘密(笑)

あと。
どうすればピアノは上手になりますか?の質問でさ

ピアニストのアドバイスは?
「プラクティス←練習」

(笑)

アドバイス通り、練習したいと思います…

…けど。ゴールデンウイークのお休みは…練習お休みしたい…な

写真は。オンラインレッスン風景その2☆