アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2022-04-28 12:34

華子先生より⭐︎




発表会の選曲が終わり、生徒さんたちは練習に取り掛かり始めました!


その中で、
音符読むのめんどくさい
練習めんどくさい
な子がいるんですが、

先日のレッスンで、ちゃんと音を読んでいたにも関わらず、
「ここの音なんか変な気がする。」
って言うんです。


「合ってるけど…?どうなったら変じゃなくなるん?」
と聞くと
「ここの音、こうやったら手が届きやすいやん。変えたらあかんの?」

…(・_・)?


アレンジの仕方が手の届きやすさだった事に拍子抜けでしたが、
音符を変えたいと言う子は初めましてで
発想は面白し、どう言葉を返そうか一瞬慌てました。笑


結局、
音符は作曲家からのお手紙文だよ。と伝えました。
「お邪魔します」って言葉が「お邪魔いたします」に変わっても意味は一緒やけど
「お邪魔しますか?」ってなったら意味違ってくるやろ?

と話すと、「それ吉本で見たことあるー」と言われました。笑

ちゃんと伝わって…無さそうですが…
今はわからなくとも、いつかわかってくれれば良いなと思います。。。