二重人格になる生徒ちゃん(笑)
早いもので、5月も半ば☆
ちひろ先生のお久しぶりブログ!
赤ちゃんの写真が可愛いかったですね〜☆
赤ちゃんは天使ですね☆
でも、四六時中一緒に居ると
赤ちゃんは、悪魔です(笑)
モンスターベィビィ♡
ピアノは、これから数十年、死ぬまでいつでも、弾ける(笑)
けど。子どもの成長はあっという間やから
ピアノは、ほどほどに(笑)
ベィビィとの、今を楽しんでくださいね♪
さて。
こんなことを書いてますが
私は、産んで直ぐに
モンスターベィビィを親に預け、保育園に入れ(笑)
ピアノの教室に逃げてましたが…
懐かしい☆
さ、ブログに戻ります!
こちら、可愛いちびっ子生徒ちゃんのレッスンで!
右手はスラスラ、エンジェルスマイルでレッスン楽しそうに弾く♪
左手になると、眉間にシワを寄せて、怒ったように、弾く…
しかも。左手を弾く時だけ
モンスターベィビィどころか!
サタンベィビィ…
魔王の子…
なんか、話し方も、雰囲気も変わるのよ…
ずっと毎回のレッスンで気になってたので本人に聞いてみた
「ねぇ、左手弾く時、なんかある?左手、イヤ?」
「左手?弾きにくいから、イライラする」と。
保育園児が、イライラという発言(笑)
この言葉には、為す術もなく
↑ないんかい!(汗)
左手、弾きにくくくなるまで
コツコツ、サタンベィビィの横でトレーニング頑張りたいと思います♪
子どもの表情って。
本当に、全て物語ってますよね♡
全てが、全て愛おしくなる
その表情を観察しながら
生徒ちゃんに寄り添ったレッスンをしたいと、改めて思いました!
写真は。サタンと聞けば??
ドラゴンボールのミスターサタン(笑)
そして、サタンガンダム!!
↑このプラモデル欲しい!!