給食で流れる音楽♪
雨が多くなり
ウオーキングをしてると、紫陽花を本当によく見かけます☆
紫陽花は花びらが散らないので雨の日に本当にぴったりだなーと思います♪
そう言えば、最近
カタツムリ見かけます?
私が小さな頃は、梅雨時、雨が降れば紫陽花に必ずカタツムリが居てたのに
絶滅したのか?
さて。ブログに戻りましょう!
生徒ちゃんとよく話題にでる
給食の献立(笑)
今日、給食何やった?
ここから始まり
ある生徒ちゃんが
「給食で音楽流れるんよ。その曲の名前わからなくてー」
ほう、んじゃイントロドン♪だな(笑)←知ってます?イントロドン(笑)
まー、これが(笑)
生徒ちゃんの歌うメロディーの素晴らしさ(笑)
難問奇問(笑)
ですが。
最近、わかった2曲♪
モーツァルト、トルコ行進曲♪
オッフェンバック、天国と地獄♪
爆笑
曲名当てれた事より
なんで、給食
こんなに、テンポの速い曲なのか???
もっと優雅な名曲あるやろー(笑)
と。思って
給食の曲が弾きたい!
と。目標なる生徒ちゃんの為に☆
色んな曲が給食で流れること、願ってます(笑)
ちなみに
オッフェンバックの天国と地獄は。
運動会に流れる曲じゃないかな(笑)
写真は。私の頃の給食の食器(笑)
今の子は、プラスチック素材と聞いたが?
やっぱり、銀色の食器が給食と思う。古くさい私(笑)