アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2022-08-03 21:05

良子先生より☆



教室の温度(笑)


暑い。本当に暑いしか言葉が出ない8月らしい日々に

教室のエアコンガンガンで
木の本教室は、いつもシロクマ温度(笑)

教室に入ったら
涼しい!!と喜んでた生徒ちゃんは

帰る頃には寒いー
外に出たら、気持ちいいー(笑)

そして、難しい曲を弾くお姉さん、お兄さんのレッスンでは
自ら弾いたあとに、リモコンの温度を下げて、冷風を自分に当たるように、エアコンの羽を動かす(笑)

そんな日々が始まりましたが!

とあるちびっ子生徒ちゃん

最近、あるお父さんが職場でピアノの話をしてくたさり
その職場から、口コミで生徒ちゃんのご縁が繋がり

その、とあるちびっ子生徒ちゃん

今日は。左手のドとソの移動に
ド小指、ソ親指
この親指の音が外して、ファを弾いてしまう…

何度も外して
とうとう、涙がポロリ

なんかわからんけど、涙出る

と。

なんかわからん。その気持ち

いつか、なんか。がわかります

その気持ちを大事にして
一緒にピアノの勉強していきます☆


このちびっ子生徒ちゃん
まだ、左手、ドとソしか弾けないの(笑)

けど、泣けるの

大丈夫。今日のレッスンで
絶対、ドとソを掴める秘けつのレッスンしましたから♪

また、明日からシロクマ温度で、生徒ちゃんを迎えたいと思います!


さて写真は(笑)
今日は馬の歯医者さんの見学してきました!

知ってます?
馬って歯がのびるのよ(笑)

そして。虫歯もなる
なんで?草しか食べないのに

お菓子食べないのにね

ちなみに。音楽用語
ギャロップは、馬の走る速度からきてます♪

音楽のテンポより、馬のギャロップは…
振り落とされる速さですよ…